続・冬に備えて

先日は薪と竹材をいただきました。
ついでに商品にならないリンゴもひと箱もらったのです、
食べてみるとこれがまあジューシーで、甘酸っぱい。
ちょっと小ぶりですが、とっても美味でした。
今回は、もう少し薪を貰えます。
貰った薪は、2mくらいの杉の棒です。
軽トラックに一杯もらいました。
150本くらいあります。
これを薪ストーブに入る長さに切って収納します。
必要でない人にとってはゴミですが、わが家にとってはありがたい宝物です。

これを4つに切って、収納します。
これで今年は暖かく過ごせそうです。
薪も少しずつ集まってきました。
雪が積もる前に、太さを揃えて薪置き場に置かなくてはいけません。
これが1週間くらいかかりそうです。

ちょうど、昨日初雪が降りました。
早く薪にして収納したほうがいいです。
焦ります。

竹もたくさんもらったので収納しました。
将来的には、竹細工をしたいと思っています。
竹もきれいに収納しました。
いよいよ冬将軍の到来ですね〜
こんどの冬はなんだか寒そうです。
御体に気をつけて下さい〜
竹で色々出来そうですね!キャ◯ヘイさんも小屋建てたし(笑)…楽しみですね!
ワンショットメジャーで、BAR コーナーを作りました。
途中経過は11月2日の朝にアップします。
まだ、ウイスキーは入れていませんが、入れたら、再度アップしますので見てください。
好きな銘柄のウイスキーやバーボンを入れて飲むなんていいんじゃないでしょうか。
成功したらまた飲みに来てくださいね。
うお〜
是非是非!!
めっさ楽しみです!