サイドカーに興味津々【ウラル2WD】普通免許で乗れます

20年くらい前、ウラルの中古サイドカーを見に行ったことがありました。
その店には2台置いてあって、60万円くらい。
まだどんなものかもわからないので、見ただけでしたが、、、。
ウラルサイドカー
その見た目は伊達じゃない!フィールドを選ばない機動力が魅力のウラル・2WDサイドカー「GEAR UP」 | バイクを楽しむショートニュースメディアforRide(フォーライド)
結構動画でも日本人がウラルを楽しんでいるものがあって、興味をそそられます。
新車ももちろんあります。
ウラルジャパン – Bing
できるだけ軍用に近いようなモデルが欲しいですね。
サハラかな。
視聴者様のロシア製バイク『サハラ(GEAR UP SAHARA)』が凄いので他の視聴者様にも見てほしい! – Bing video
今のウラルはインジェクションになっていて、ブレーキはブレンボ製。
いろいろなところが品質向上しているらしいです。
はじめは、乗り方が難しいようです。
エンブレを掛けると右に曲がるとか、、、。
ですがそこをうまく操れるようになれば、長く付き合えそうですね。
クルマとバイクとサイドカーを入れるガレージが必要ですね。
三菱ジープディーゼル
三菱の昔のジープもサハラのような色のものがあります。
ジープディーゼル2.7 最終300台限定車です。
カーセンサーにも何台か掲載されていました。
だいたい130万円から200万円くらい。
当時の売値は200万円くらいなので、値下がりしていませんね。
昔の軍用車を買うよりは使えるし故障の心配もないようです。
これはほんの一例
ジープ 2.7 ディーゼルターボ 4WD 最終生産記念車 300台限定車(京都)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)
ついでに買っちゃえば、おそろいでいいかも。
お金持ちは、きっと毎日つまらないでしょうね。
こんなもの欲しいと思って、ウキウキしませんから。
だって、いつでも何でも買えるから。
私なんかはウラルとジープを買ったら、、、。
なんて想像するだけで、楽しくなります。
たったの500万円で、、、。

こちらの過去ブログもどうぞ
WW2系の戦争映画に登場しそうなフォルム…ヤバいですね!
これに乗って伝令をつたえに行かなくては(笑)
ドイツ軍の車両は戦車も何もかもかっこいいですね。
本物を見るにはやっぱり海外の博物館で見るしかないでしょうかね。
本物見てみたいなあ。