お宝いかがでしょう

他人から見るとただのガラクタですが、自分にとってはすごい宝物と思えるものがあります。


逆に、自分ではそれほどの価値を認めていないものでも、人からは喉から手が出るほど欲しい物だったりします。
ヤフオクで出して落札されたものでも、ただの紙切れや、捨ててしまうような牛乳瓶のふたが、何千円、何万円になるから不思議です。

レトロな牛乳キャップ

こんなゴミみたいなものが、5000円以上で落札されました。
一枚ずつ出品すればもっと高額になったかもしれませんが、コレクターが喜んでくれればいいかなと思い、価値ある?物を、安く提供しようと思いました。開始価格は100円でした。

タイガーマスクのトントン相撲

これがいちばん驚いたガムの包み紙。
落札された方は、懐かしくて、大切にしますとのこと。
14枚で、開始価格は100円でした。
見る見るうちにハネ上がって最後は16500円になりました。
自分が一番驚いています。予想もしなかったので。
でも日本中を探しても、きっといくつもないでしょうから、希少価値があったのかなと思います。

逆に、価値があると思って出品したカードは、それほど上がりませんでした。
持っている人が多く、価値がなかったのでしょう。

30年以上前に買って、遊んでいたボードゲーム(シミュレーションゲーム)も、ヤフオクに出しましたが、買った値段よりも高くなりました。

自分の出品したものがよく落札されたのは、値段が安かったのと、程度がよかったからだと思います。
お金儲けが目的だと、この手のゲームはひとつ10000円位で出品されていますから。開始価格が100円なら、食いついてきますよね。

TASK FORCE だけは、箱もボロボロだったし、自分のところに置いておくことにしました。
全部で8つも売れたんです。すごいでしょ。

めずらしいお宝あります

今考えているのは、秘密の地下倉庫にある物を、ヤフオクで出品する事です。
写真のMG-Bのパーツですが、幌骨や、フロントガラスもあります。

車体やエンジンは解体屋さんにあげてしまったので、ちょっと残念ですが。
主に、クルマのパーツなどですが、昔のクルマについていたカセットもいくつかあります。

自転車のパーツもいくつかあるので、40年も前のものだから、レストアしている人が欲しがるんじゃないでしょうか。これから写真を撮って紹介します。

これは自転車の後輪のギア
40年前の物で、たぶんサンツアー製

これも安いデイレイラ―。
けっこうきれいです。

これはクランク

B.B(ボトムブラケットを取り換えたので、一式ありました。

これは、ディムラ―W6についていたフォグランプ。
2つありましたが、ひとつはガラスが破損したのでパーツ取り用です。

これはビアンキについていたホイールの軸です。
転倒して、車輪がまがってしまったので、ここだけが残っていました。
40年前の物。カンパニョーロ製です。
スーパーレコードではありません。

どれも思い出いっぱいの物。自分の宝物です。

Follow me!

お宝いかがでしょう” に対して1件のコメントがあります。

  1. BLACK EYE より:

    サンツアー…シブイ(笑)

    シマノやカンパにおされてMTBのサスペンションでしかその名を観なくなって(SRが頭文字に付いちゃったし)…

    住んでる地域の先輩で…昔ロード乗りで「娘にあげた」っていうクロスバイクにサンツアーのクランクが付いていて「え!」ってなって…その先輩が「やっぱり気づいた?」って返されて大笑いした思い出…

    その人はキャノンディールが好きみたいで、ロードレーサーのグレッグ・レモンが好きだったみたいです。

    …今でも、アナタは私の光!(レモン繋がりです笑)

コメントを残す

前の記事

テレビのない生活