Siコンロを導入【キッチンも模様替え】

カセットガスを使って調理をしています。
ガスのボンベを2日に1本くらい使用するので、ゴミがやたらと沢山出てしまいます。
これではちっともエコではなくなってしまうので、ガスを引くことにします。
8キロのボンベを室内に置いてもらって、使用します。

昔のガス台も併用しようと思いました。
でも、便利なのも一台欲しくて買いました。

パロマのツーバーナーです。
魚を焼くグリルは付いていないモデル。
ビルトインコンロです。

個のコンロは新品ですが、安いので何か不具合があったものではないかと思われます。

でもなんとかなるでしょう。

面倒なのは、設置に免許が必要なこと。
しっかりした金属製の配管が必要なようです。
ガス屋さんいお願いするのが面倒です。

ガス台を置くための熱にも強いトップも必要です。
自分の中では1×4材でつくろうとおもっていたのですが、、、。

新しいものは気持ちがいいですね。
換気扇と流し台とこのグリル台をどう設置していくかがこれからの課題です。


Follow me!

コメントを残す