ノンチルウイスキー・ヤマザクラ限定品【笹の川酒造】コストパフォーマンス高し

初めて自分で購入したノンチル
アルコールは46度
ブレンデッドウイスキーであります。

飲みやすく、効きます。
変なアルコール感はありません。
熟練のブレンダーが美味しく仕上げているので当たり前か、、、。

価格は税込みで2750円
リーズナブルです。
一日で空にすることはできません。
10日は持つでしょう。
ビールより安いです。

しっかりとラベルに書いてあります。
NON-CHILL-FILTERED

なぜこのウイスキーを選んだか。
その理由の一番目はノンチル
2番目は価格が安いこと
そして3番目は山桜という名前です。

サクラは毎年きれいですが、自分はあまりきれいな桜は好みません。
しだれ桜の方がまだいい。
一番好きなのは、ヤマザクラ。
飾り立てていない感じがスキ。

カスミソウとかレンゲソウとかシロツメクサとか、、、。
小さくて主張が少ない花がいい。

人間も同じです。
あまりPRが強いのはどうも、、、。
自分にその傾向があるからかもしれません。

本当に良い香りの上品なウイスキーでした。
義理の父と一緒に飲みました。
チョコレートがないので、仕方なくきのこの山で、、、。

チェイサーが必要です。
ちょっと飲んだだけで胸が熱くなります。
感動とアルコールで。

夕方になると涼しくなってきて
また酒が恋しくなります。
今日も美味しいウイスキーを飲める幸せ。
いい景色を見ながら外でいっぱいというのもまたいいかも。

少しずつ勉強していきたいと思います。

Follow me!

コメントを残す