私の愛するYOU TUBER【お気に入りのチャンネル紹介します】

私が登録しているYOU TUBEのチャンネルは現在14あります。
中には、登録したもの訪れなくなったものもありますが、頻繁にみているものを紹介します。
ジャンルとしては、音楽とアウトドアが主です。
【音楽チャンネル】
Nakasako’s Music
中迫酒菜(なかさこ さかな)さんという方のチャンネルです。
肩書は、マルチインストルメンタリスト&コンポーザー
日本語で言うと楽器奏者・作曲家
多くの人や企業などに曲を提供しているようです。
この方の何がすごいかというと、自分ひとりで演奏して曲にしているところ。
多重録音・多重録画です。
楽器もリコーダー、ピアノ、弦楽器、民族楽器など様々。
自分はリコーダーの演奏しかわかりませんが、テクニックも超絶です。
ひとりで全部のパートを演奏しているので、タッチや吹き込み方も統一感があります。
おすすめはこれ。
こちらも楽しい。
(8) リコーダーで「ルパン三世」 Lupin the third theme by Recorders – YouTube
素敵な音色はこちら。
(8) 【第一弾】ジブリメドレー【リコーダー多重録音】【全部俺の笛】/STUDIO GHIBLI MEDLEY vol.1 [Recorder Cover] – YouTube
今はやりの鬼滅の刃もありました。
(8) 【鬼滅の刃】 竈門炭治郎のうた(フル) 【リコーダー6重奏】 / Demon Slayer – Kamado Tanjiro No Uta (FULL) – Recorder Sextet – YouTube
とにかく驚きです。
このチャンネルを知ったら、自分で演奏の動画を出そうなんて思いません。
格が違います。
軽自動車とポルシェでサーキットを走るのと同じ。
勝てるわけがありません。
ずっと流れるNakasako’s Music Radioなんていうのもあります。
(8) Nakasako’s Music Radio – YouTube
naxos japan
バロック音楽が24時間楽しめるラジオです。
BGMでお世話になっています。
こちらは、好きな人にしか味わえないコアなチャンネルです。
登録者もそれほど多くありません。
アウトドアチャンネル
普段見るのは、たいていアウトドア系の動画です。
作っているものや、使っている道具を参考にします。
My Self Reliance
このチャンネルは以前も紹介したことがあります。
とにかくスケールが違います。
自分でログを建てます。
それがまたカッコイイ。
最近ではドームハウスを建てて、植物を育てる動画もアップしています。
登場する犬も可愛い。
(8) Two Years Alone in the Wilderness | Escape the City to Build Off Grid Log Cabin – YouTube
BGMもなかなか素敵です。
この動画はもうすでに3000万回視聴されています。
Chad Zuber
この動画は、文明の利器を使わないで生活することに挑戦したもの。
ナイフも器もありません。
石で切り、何度を乾かして器を作ります。
家も土で作っています。
もちろん糸や布も自分で作ります。
魚を釣る釣り糸までも自作。
すごすぎますね。
体もムキムキですごいです。
(8) Adobe Hut With Thatched Roof – YouTube
Brucke
英語のテロップや見た感じで、外国の人かと思いきや、日本人でした。
この動画は、センスがいい。
悪く言えば、カッコつけすぎ。
よく言えばスマートでおしゃれです。
自分で小屋を建てて住んでいます。
前述のMy Self Relianceを参考にしたのではないかと思われます。
何となくテイストが似ています。
(8) Building a cabin with improvisations (digest 2018) – YouTube
Bruckeは本当はドイツ語ですが、文字が見当たりませんでした。
でもこのままでも検索はできました。
家づくり反面教科書
この方は自分で山を買い、開墾して家を建てて住む人です。
もう79話まで、すべて見ました。
海が近く、潜って魚を捕り調理するのがとても羨ましいです。
若いのに、すごい人です。
考え方に頷ける点が多くあります。
(8) 【山開拓 #1】山を買いました | 買ってはいけない土地の選び方【山林1,500坪】 – YouTube
少年カムイ
このチャンネルもとても気に入っています。
この方は、絵を撮るのがとても上手です。
センスを感じます。
特に気に入っているのはさりげなく置いてあるレトルトカレー。
次は何かなと、期待してしまいます。
いい所に目を付けましたね。
(8) 家キャン。一週間メスティン弁当生活。自動炊飯ソロキャンプ飯 – YouTube
エヌエル
薪と釣りの動画がほとんどです。
薪割機の動画はとても参考になりました。
ピネムの森 自然派暮らしのライフスタイル
田舎に住んで自然素材を楽しむ生活。
よくある動画ですが、一本筋が通っているように感じます。
視聴は少ないですが、地道にアップしていけば、いいチャンネルになるでしょう。
(8) 【DIY】発酵床で臭わない!はじめてのニワトリ小屋リノベーション|チャボとの暮らし – YouTube
Vadim in the WILD
この人の作る小屋を参考にさせてもらいました。
伊豆のぬし釣り
この人の動画はなかなか痛快です。
アル中カラカラさんを見習ってハイボールを飲みまくる動画もありました。
とにかく、美味しそうに飲みます。
サーバーを持ってきて生ビールも飲んでいました。
チャンネルのタイトルが「釣り」のチャンネルだと思われてしまうので、アウトドアに関する名前の方がいいのに、、、。
(8) 13年間勤めた会社を辞めて平日昼間から退職金で贅沢してきた – YouTube
おわりに
夢中になると最初から最後まで見たくなってしまいます。
もっともっと、いろいろなチャンネルを探したいですね。
まあ夢中になりすぎないように、、、。
こ、これは…
お”い”し”い”か”も”!!!(てってって~♪)