モーガンの山日記①【10月1日(金)雨】

2:30 P.M. ご対面
今日は、2時半に顔合わせ。
2匹のうちのどちらを選ぶか、悩みどころでしたが、、、。
頭が薄汚れているやんちゃな方を選択。
汚れはうんちでした。
ブリーダーさんにいろいろ話を伺いました。
えさのこと、しつけのこと等々。
3つの指示を覚えさせることが大事だとか。
①WAIT!【マテ】
②COME HERE!【コイ】
③NO!【ダメ】
この他のことは必要ないらしい。
散歩させるときの注意も聞きました。
それは飼い主よりも先に行かせないこと。
繋いでおく時には、ワイヤー製のひもでつなぐこと。
3:00 P.M. 出発
いよいよ、家へ向かいます。
クルマで40分かかります。
モーガンは抱っこされてずっと寝ていました。
そして到着。

じいじもうれしそう。
もう山は寒いのでジャンパー着用。
部屋の中は20℃ありますが、外は14℃くらいです。
4:00 P.M. ようこそわが家へ
家に到着。
ホットカーペットの上で抱っこされて、ずっと寝てます。
これじゃあ、夜寝ないんじゃないか?

たまに起きてまわりの様子をうかがいます。
6:00 P.M. ゆうご飯
たくさん食べると聞いていたので、100グラムふやかしましたが、、、。
一度には食べ切れないようでした。
一日に300グラムくらい食べていた計算ですが、今夜は60グラム。

その後
今日はおしっことうんちの初めての日なので、できるだけ立ち会いたいと思いましたが、、、。
出そうになったらおしっこ場に連れて行って、させます。
できたらほめて、ご褒美をやる。
これをしないと今日は寝られません。
しかし、10時になっても11時になってもおしっこをせずずっと寝ています。
仕方ないので、パソコンに向かうと何やらごそごそ音がしました。
やられました!
床におしっこ!
まだ踏み荒らしてはいなかったので、急いでペーパータオルに吸収させて。
おしっこ場に絞る。
暗い所にうんち!
やられました!
大人の薬指くらいのが3本。
踏み荒らされていないし、食べてもいないので、すぐに処理。
あとから考えたら写真撮っておけばよかったなと、、、。
ついでに重さも。
この後心配なので、じいじは小屋の前で寝ました。
ホットカーペットはあるものの、寒かった!
朝の3時ごろ、うんちをしました。
何と!
おしっこ場に、3本!
えらい!
でも、おしっこはちょっと近くの床に、、、。
一回は、おしっこ場にしていたような気がしましたが。
まあ、初日なのでよしとしましょう。
4:00 A.M.
1時ごろ寝て、4時に起きて遊んでいました。
まあ夕方沢山寝ていましたから。
ごはんも60グラムふやかして置いても食べません。
食べる時間はもう少し遅かったんでしょう。
あさの6時になったら、完食しました。
もう少し朝はたくさん食べそうです。
困ったこと
モーガンが到着して家族の一員になりました。
しかし困ったことが、、、。
うちの息子わんわんが、かまって欲しくて悪さをします。
モーガンに意地悪します。
急に自分の人気を奪われたから?
うちの息子わんわんもかまってやる必要があるようです。
一緒に遊んでやりますか、、、。
やれやれだぜ、、、。
これはけりを入れようとしているの図。
足の動きは、なかなか速い。
ちなみにこの時モーガンはごはん中。
自分も食べたくて、ここでお菓子を食べました。
