モーガンの山日記③【10月3日(日)】今日は留守番をしました

我が家に「モーガン」が来てから3日目。
今日は、初めての留守番です。
たいてい、留守番を指せるといろいろな悪さをしでかしてくれるものです。
モノを破壊するとか、檻から抜け出して家のものをかじるとか、、、。
うんちをして踏んづけてそこいらじゅうを汚すなんてこともあります。
心配でしたがちょうど2時間ほど、留守にしました。
畑に種をまきに行ったのであります。
今日巻いたのは春菊。
これは冬を越して来年にならないと収穫できないものです。
これで、大根、白菜、春菊、小松菜、チンゲン菜の5種類。
収穫が楽しみです。
これが小松菜。
畝を外れて芽を出しているのは我が家のいたずら坊主がばらまいた証拠の芽。

奥が大根。手前が白菜です。
白菜は苗から育てたので大きいね。

3列びっしりと芽が出ているのが小松菜。

心配しながら、家に戻ると柵の中はきれいでした。
のんびりと昼寝をしていました。
モーガンはなんていい子なんでしょう!!
これからがちょっと怖くなってきます。
覗き込むの図

テニスボールで遊ぶの図。

ちょっと寂しそうなモーガンのの図
