ログ小屋をつくる⑥【ロフトを快適に】雪よけの壁づくり

小屋の中には時計ストーブを設置する準備が進んでいます。
約一坪の広さなので、薪ストーブをつけるだけでかなり暖かいはずです。
薪置き場も作ります。
もちろん小屋の中に。
予備の薪は階段の踊り場に置きます。

でも、せっかく小屋の中をあたためても天井裏に大きな風の通り道が、、、。

そこで、家にあったコンパネをカットして穴をふさぐことにしました。

カットは3ヵ所。
三角の形を4つつくります。

大きさはあまり正確でなくても大丈夫。

できました。
この三角板を天井の下にねじ止めします。

するとこんな感じに。。

上の方の隙間は空気を排出するための隙間ということにします。
これで暖かいし中毒の危険も回避できますね。

Follow me!

コメントを残す