いい動画を見つけました【森に住む人たち】

いい動画を見つけました。
かっこいいけどカッコつけない。
見栄えが良くないけど、心にしみる。
そんな二つの動画紹介します。
森の家ひとり暮らし
この動画は、田舎に一人暮らしをした人の話。
気に入ったところは
①あまりしゃべらないこと。
②BGMがいい。
③映像がきれい。
④いつも同じビールが出てくる。
⑤何気ない日常が紹介されている。
⑥画の取り方(アングル)がいい。
(162) 田舎暮らしで、してみたい事。#8 – YouTube
特にこの回はおいしそう。
いつものコロナビールも、今回はライムが入りました。
短い映像の中に、生き方についての迷いや確信が入れ込まれていていいです。
こんな動画をとりたいと思いますね。
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
この動画は、以前からずっと見ています。
始めは話が多くて気になりました。
しかし画像の美しさよりも、だんだんこの方の生きざまに興味が出てきました。
2013年から山梨の森に移住し、5年間は完全なオフグリッド。
根性入っています。
自分で小屋を建て、猫とともに住みます。
途中、生活費のために古道具屋さんをやったりしていました。
特に今回の動画は感動的です。
「今後一切、人に使われるのはやめよう。」
という言葉に力が感じられました。
この人に比べたら、自分はまだまだ甘いなあと反省。
水を大切に使うことについても納得です。