HUNTING WORLDに魅せられて

ハンティングワールドって何?
ハンティングワールドは、アメリカのロバート・M・リーという人がたち上げたブランドです。
創設は1965年。
「バチュークロス」という素材が使われていて、丈夫で壊れにくいのが特徴。
灼熱の大地アフリカや極寒の山岳地帯でテストして、その強靭さは実証されています。
主に、バッグを製造しています。それらはアウトドアにもタウンユースにも向いています。
もちろん、旅行にも最適です。
おとなが持ってもシックで落ち着いた雰囲気のバッグは、男女の別なく使うことができるでしょう。
バリエーションも豊富で、大きなボストンバッグから小さなポシェットに至るまで、様々です。
唯一の欠点があるとすれば、購入するときの代金でしょう。
「一桁多いの?」
と思ってしまいます。新品だったらの話。
以前から気になっていた「ハンティングワールド」ですが、強い・長く使える・温度に対する許容性の面で、アウトドアに使おうと思ったわけです。
ハンティングワールドを手に入れるには
ハンティングワールドのバッグは、三越や高島屋などのデパートで扱っているようですが、オンラインストアで購入することができるようです。実際に手に取ってみることはできませんが、出かけずに買うことができます。
わたしが一番欲しかったのは、
バチューサーパス キャリーオール L グリーンのバッグです。
もっと若いうちに買って、長く使っていたらなあと思います。
若い人には、これをすすめたい。新品だと18万1500円で送料無料とあります。
なかなかの金額です。ボーナスが出てもなかなか、庶民にはおいそれと手の出せる代物ではないようです。
でもいい方法がありました。得意のオークションです。
ヤフオクでハンティングワールド

憧れのハンティングワールドの品物をヤフオクでゲットしました。
もし新品で購入すると4万円以上するとありました。
中古品でしたが、ほとんど新品。
品がよく、小ぶりで、とっても気に入ったので落札したのですが、本当によかった。
ちょっと高かったけど、妻への誕生日の贈り物にしました。
中古品で申し訳ない。わたしも中古だから許して!

ついでに調子に乗って、ハンドバッグもチョイス。
これも、ほぼ新品で、使った形跡はなしです。
財布と同じデザインで、これも一緒にプレゼントしました。
これまで、雑誌のおまけのような財布を使っていたので、財布をいい物にしたついでに、バッグも新調したのです。
のめりこみすぎて 警告!
ハンティングワールドがあまりにいいものなので、高額商品である理由がわかりました。
そこで、「もっと欲しい病」がひろがり、またまた、ヤフオクでポチっと!
ハンティングワールドのバッグ中古品をいくつか落札したのでした。
でかい箱が届き、奥様からは、使いもしないものに無駄遣いの警告を1つもらいましたとさ。
でもめげません。旅行や買い物、キャンプにも使います。
使い倒してそのタフネスさを証明して見せましょう。






でも一番欲しかったバッグは、新品で欲しいね。
物欲は、果てしない。
生きる力か?
生きる力なのか?
ブログ楽しく拝見してます。
ありがとうございます。毎日アップするのは、しんどいですが、がんばります。