グラインダ到着【日立製1972年式】付属の部品も付いていて幸せ!

本日グラインダが届きました。
小さいけれどもずっしりと重さがあります。
1972年9月
もう50年近く前のものです。

古いけれどなかなかきれいです。
スイッチも気に入っています。

実際どうやって使ったらいいのか、、、。
でも、これから勉強します。

さびが少し見られますが概ね良好。

左側は、ちょっと薄めの砥石。

右はちょっと太めのものが付いています。
電源コードも破損はありませんでした。

塗装の剥げなども皆無です。

まさしく1972年式。
私がまだ中学生の頃の製品。

説明書は、年月の経過でパリパリです。
お風呂で読んだ本みたいになっています。

丸のこの刃まで研ぐことができるようです。

コピーして、熟読します。

これで、斧や電動カンナの刃、ノミなどの刃を研ぐことができそうです。
果たして切れ味はどう変わるのか、、、。

宝の持ち腐れにならないようにせねば。

Follow me!

コメントを残す