2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 match 犬 モーガン日記【笹やぶに入ったのでマダニが、、、】 今日は朝から雪。 明日からは5月というのに、、、。 モーガンはただいま生後245日(8か月と22日)カラダは相当大きくなりました。体重は30kg。 雪がとけて、散歩や遊びのコースにも笹が目立ち始めたころから。気をつけては […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 match ものづくり 犬小屋完成!【費用は極力抑えました】 赤ちゃん犬のモーガンは、相変わらずやんちゃです。いろんなものをかじってしまいます。 モーガンの誕生日が分かりました。2021年8月8日11月15日でちょうど100日になります。体重は10キロを超えました。 段ボール製の犬 […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 match 犬 ドッグランを下見【モーガンの運動不足解消のために】 モーガンはどんどん大きくなってきました。ただいまの体重は10kg。我が家に来た時には4㎏くらいだったので、倍以上になっています。 家の中は広くないし、床が滑るのもモーガンの股関節にはよろしくない。芝生の広い公園はないかと […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 match ものづくり BARK POTTY 自作に挑戦【ゴミの出ない犬用トイレ】 犬を家族に迎えるにあたり、一番困っていたのが、トイレの問題でした。普通の室内犬では、おしっこシートというものを使用します。これが毎日となるとゴミの量がものすごい。 山に住んで、ゴミをたくさん出すのはいけません。そこで偶然 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 match 犬 モーガンの山日記④【できることが少し増えました】 本日体重を測りました。4950グラム。 できることも増えました。 小屋の中から抜け出すこと 何日か前は扉が開いていても出ることができませんでした。 昨日は扉が閉まっていてもいつの間にか抜け出していました。「何か?問題でも […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 match 犬 DOG FOODについて考える【蛋白質の割合・添加物不使用・グレインフリー・価格】 犬が我が家に来てから、5日目。はじめに用意していたDOGFOODも、1㎏使い切りました。一日に200gも食べている計算になります。 このニュートロのナチュラルチョイスは、価格もリーズナブルで、添加物も不使用。また、きちん […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 match 犬 モーガンの山日記③【10月3日(日)】今日は留守番をしました 我が家に「モーガン」が来てから3日目。今日は、初めての留守番です。たいてい、留守番を指せるといろいろな悪さをしでかしてくれるものです。 モノを破壊するとか、檻から抜け出して家のものをかじるとか、、、。うんちをして踏んづけ […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 match 犬 モーガンの山日記②【10月2日(土)】 今日は2日目。昨日はなかなかトイレに行ってくれませんでしたが、今日は少しずつ改善しています。 BARK POTTYの中でうんちやおしっこをするようになっているからです。子犬でこんなに早くにできるのは、信じられません。BA […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 match 犬 モーガンの山日記①【10月1日(金)雨】 2:30 P.M. ご対面 今日は、2時半に顔合わせ。2匹のうちのどちらを選ぶか、悩みどころでしたが、、、。 頭が薄汚れているやんちゃな方を選択。汚れはうんちでした。 ブリーダーさんにいろいろ話を伺いました。えさのこと、 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 match 犬 家族が増えます【来週にも仲間入り】黒ラブの赤ちゃん 1年以上待ちましたが、いよいよ家族が増えることになりました。増えるといっても、人間ではなく犬です。 お世話になっている猟師さんの知り合いの方。その方も猟師さんなのですが、鳥専門に猟をしている方だそうです。カモやキジなどを […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 match 犬 家族がふえます! ふえるといっても、赤ちゃんができたのではないです。欲しかった犬が、うちに来ることになりそうで、喜びでいっぱいです。 まだ生まれていないけど、お父さん犬は、真っ黒でがっちりしている本物の猟犬で、瞳まで真っ黒でした。 ラブラ […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 match 犬 犬が欲しい! 子どもの頃から、犬が好きだった。 うちで飼いたかったが、アパートだったからあきらめさせられて、ハツカネズミだのシマリスだの、ニワトリだのを飼った。 でも、リスやハツカネズミは、かわいいけれども相棒にはなれない。 自分は、 […]