BLUE GRASSに痺れる【THE PETERSENSの魅力】

これまでに、いろいろな音楽に触れてきました。
一番好きなのは、BACH。
ヘンデルもテレマンも最高です。

一度聴いてファンになるアーティストもいます。
サイモンとガーファンクル。

最近といってももう何十年も経ちますが、エンヤもそうです。

初めてテレビで見た時には、鳥肌が立ちました。
あの独特なリズム
ケルティックサウンドとでもいうのでしょうか。
伝統のある音楽と現代のものが融合した感じ。

オリノコフロウが一番好きですね。

 偶然見つけたTHE PETERSONS

ソース画像を表示

Take Me Home, Country Roads – The Petersens (LIVE) – Bing video
カントリーロードを聞きながらいい気分。
今まで聴いたどのカントリーロードよりもいい。
家族で演奏しているからでしょうか。
声質が似ているから?

もともとカントリーは大好きでした。
正しくはブルーグラスというらしいです。
移民の白人の音楽です。

家族5人と友人で構成される

THE PETERSENS は母親と3人の娘、息子と友人の6人で構成されています。
母親の声は聴いたことがありませんがどのメンバーも歌がすごくうまい。

メンバーを紹介します。

末の娘 ジュリアン・ピーターセン

ソース画像を表示

ジュリアンは2001年生まれ。
今年20歳になります。
今は大学生。

この人の歌声に痺れました。
他の姉たちの声は普通です。
確かにうまいけど、このジュリアンの声は違います。

やや鼻にかかった癖のある声。
癖が強い!
この声は、衝撃的でした。
もちろんルックスも素敵です。

Fields of Gold – The Petersens (LIVE) – Bing video

次女 エレン・ピーターセン

ソース画像を表示

エレンの担当はバンジョー
優しい歌声に癒されます。

Landslide – The Petersens (LIVE) – Bing video

長女 ケイティー・ピーターセン

ソース画像を表示

ケイティーの担当はフィドル

Carolina in My Mind – The Petersens (LIVE) – Bing video

母親 カレン・ピーターセン

ソース画像を表示

友人 エメット・フランツ

この人の担当は【ドブロ】という楽器。
風変わりな持ち方で演奏します。
ハワイアンで使う楽器の弾き方に似ています。
左手の指に何か付けて演奏しています。
スチールバーという器具でした。
詳しくはこちらで

ドブロ・ギター界の伝説的プレイヤー ジェリー・ダグラスの最新モデル | News & Features | BLUE NOTE TOKYO

この方はドブロの名手だそうです。
全米でも有名。

最後にまた、ジュリアンの素敵な歌声でしめます。

Petersen Family “Unclouded Day” sung by Julianne Petersen – Bing video

Follow me!

コメントを残す