これまでのブログ記事まとめ【アーカイブ】2020年4月9日~2021年1月31日

9か月間のブログをまとめました。
一番初めの数字は月/日を表しています。
合わせて297の記事があります。
(2021年2月1日現在)

エコ 15タイトル
1/13 もう使われなくなった宝物【製図セットとプロジェクターと手動ドリル】
12/9 ログハウスのある一日【平凡で貧しい生活】
12/8 物欲再燃【まだまだ欲しいものが沢山あって、どれから手を付けていいやら】
12/7 模様替えしました【自分は模様替えが大好き】
12/5 雪の日は静かに部屋かたし【片づけるだけのつもりだったのに】
11/11 またまたお宝GET!!
10/30 骨董大好き
10/27 冬に備えて【薪の準備】
10/16 モノを大切に【コンロ編】
10/9 私の定番
9/13 庶民の一流品【生活の中の一級品】
9/9 ブログタイトルをリニューアル【ひげ先生のログハウス生活・Pライフ】
9/9 生活必需品を厳選する【何を所有しているかでなく何を使っているかが重要です】
9/8 すごい人発見【自作の小屋に住むことを決断した人たち】
自給自足 25タイトル
1/29 自分専用のサウナが欲しい【サウナをつくろう】
1/7 教養の遺伝について【知識や教養が伝えられたらどんなに素敵なことでしょう】
12/31 ログハウスにたどりつくまで【私のログハウスの教科書】
12/30 薪を貰いに【初めて買った薪です】これで1か月は大丈夫
12/28 こんな人を見つけました【自給自足を目指す若者】蝮屋敷 自給自足日記より
12/25 レストア途中の小さな火鉢【手あぶり】これであぶって肴にしよう
12/4 MY POLICY , MY WAY【頑固に曲げない自分の生き方を貫く方法と実践】
12/1 もっと活用したい!【モノは少ない方がいいに決まっています】
11/1 続・冬に備えて
10/19 続・自給自足生活のススメ
10/18 自給自足生活のススメ
8/17 今日の収穫【野菜編】
8/16 ストーブいろいろ
7/15 梅干しつくりました
6/23 ワレ秘湯ヲ発見セリ!・・・---・・・ワレ秘湯ヲ発見セリ!
6/11 ヤフオクに夢中
5/24 TO DO LIST
5/20 自分で使うためにつくる
5/10 タイニーハウスを建てよう
5/9 アフィリエイトブログにチャレンジ
4/27 10万円どう使う?
4/26 自給自足します
4/24 中臣鎌足ではなく物欲の塊(かたまり)【欲しいものが多すぎる病】
4/10 畑をお借りしました【自給自足への第一歩】
4/9 薪をいただきました!【栗の木を軽トラ6台分】
嗜好品 11タイトル
1/12 死ぬまでに食べてみたいものを探す【究極のメニュー】
12/11 日本酒の味が分かる男になりたい【日本酒の良さに気づき始めました】
6/29 ダンヒルライターを修理しました
6/26 人生いろいろブランデーいろいろ
6/22 ライターに興味津々
6/19 香水にはまりそう
6/14 葉巻の似合う大人に
6/4 とりあえずビール!
5/15 すきなものに囲まれたい 続編
5/14 すきなものに囲まれたい
5/1 NO BOOK,NO LIFE.4
クルマ(自動車) 22タイトル
1/27 キャンピングカーが欲しい【日本一周の旅を目指して】
1/16 I LOVE BUS【ワーゲンバスに乗りたい】
1/15 クルマの家計簿【今までどれくらい使ったんだろう】
1/11 次の移動手段を考える【中古車選びの悩み】何を基準に選ぶのか
1/10 サイドカーに興味津々【ウラル2WD】普通免許で乗れます
12/26 今手にしてみたいもの【一生モンの道具】手に入れたらあと50年使います!
9/29 964?
9/22 クルマは故障する【それでも余りある魅力の外車最高】
9/21 MINI再び!
8/30 クルマを2台持つ贅沢!!
8/12 フロントガラス交換準備OK
7/31 SAFETY FAST MGに乗りたい
7/23 エンスーなクルマを買うならココ
6/20 VESPAを修理します
6/9 100万円で泥沼に
6/3 スバリスト OR キャンセリスト
5/29 どれにしようかな神様の言う通り
5/17 捕らぬ狸の皮算用(バイク編)
4/22 スポーツカーミュージアム計画【ずっと心に描いていれば夢はいつの日にか叶う】
4/19 クルマ道楽 その2
4/16 クルマ道楽 その1【若いうちは大変なボロ車に乗りましょう】
4/15 わが家の働き者【100年使うことを目指していますがクルマは無理そうです】
趣味 15タイトル
1/9 田宮模型の魅力【世界に誇れるTAMIYA】大人になっても欲しいもののひとつ
12/3 スロットレーシングの楽しみ【どんな世界にも奥深さがある】
11/6 BEACH BOYSに夢中【もう50年以上前のサウンドなのに】
10/5 LPレコード再び
9/28 私の宝物【楽譜編】
9/20 音を楽しむ
9/3 昔のゲームがたくさん
8/1 古道具にシビれます
7/28 「まめ盆」と「まめ鉢」
6/18 森は昆虫の楽園
6/5 MTGと聞いてわかる人はすごい
6/2 私の宝物
5/27 ウォーゲームって知ってる?
4/16 お宝発見!
4/17 誰でも吹ける?【リコーダーの魅力】
ものづくり 46タイトル
1/28 我が家の革職人【最近の売れ筋】コーヒーフィルターペーパーケース
12/22 かまど補修完了【JAPANESE KAMADO】今日は火入れをします!
12/21 火鉢【手あぶり】レストア計画進行中・早く使ってあたたまりたい!
12/20 かまどの補修中【JAPANESE KAMADO RESTORE】
12/18 作業に夢中【電灯・脚立・手あぶり】欲しかった火鉢が手に入りました。
12/17 COFFEE ROASTER【コーヒーも凝ると奥が深いですね】
12/15 古いものに魂を吹き込む【汚れていたものが光り輝くとき】
12/10 パン作ったことある?【製パン器で作ったことはありましたが、、、。】
12/6 パソコンテーブル&シェルフ自作しました【自分で作ったものは使いやすいです】
11/30 お宝GET再び【戸・障子・リンゴ箱】
11/29 ものづくり【無骨テーブル・キャスター付き】毎日使うものだから頑丈なものを!
11/26 ものづくり③【手作りのおもちゃはいいですね・・・そり】
11/25 ものづくり⑧【子ども用の乗り物】3輪バギー マチレス1号
12/23 ものづくり⑧【帽子掛け】使えるかどうか不安です
11/22 ものづくり⑦【バードフィーダー】毎朝飛んでくる野鳥に憩いの場を!
11/21 ものづくり⑥【煙草盆】あるものを利用して作りました
11/20 ものづくり⑤【火吹き棒改】ほんとに昔の知恵には感心させられます
11/19 ものづくり④【ホウキ】どこにも売っていないナイスなホウキができました!
11/18 ものづくり【熊手完成】なかなか大変でしたが使えます
11/17 I LOVE KNIT【手編みの帽子】子どもに手編みの帽子を作りました
11/15 ものづくり③【熊手】
11/13 ものづくり【背負子完成】自分で使う背負子ができました!
11/12 ものづくり①【背負子】
11/10 背負子に惚れました【背負子づくり計画】背負子で訳アリの妹を背負って、、、。
11/7 続・たき火が恋しい【東屋編】朝と夕は、たき火が恋しくなる。
11/2 ウイスキーダイスキ―
10/29 貰いものばかりですが
10/24 焚き火用新兵器導入
10/17 幼児用絵本棚兼落下防止柵製作
10/13 陶芸にはまりそう
10/12 貰った木で何作ろう?
10/8 モノに命を吹き込む【イスのリペイント】
10/2 手づくりバンザイ
9/26 未完成のログハウス【その後】
9/24 YouTubeにチャレンジ??
9/6 革職人に密着!!
9/1 続・道具だよ全員集合!
8/22 わが家の革職人
8/19 ログハウスのテラスに和の空間【計画中】
7/11 ログハウスに住もう【ログハウスを選ぶ10の理由】
6/24 リースをつくりました
6/15 野菜の成長に驚くばかり
6/12 皮を革にしました
A5/4 ART IS LONG,LIFE IS SHORT.
4/12 再チャレンジ【自分で皮なめしに挑戦しています】
4/11 ハンドメイドです【自分で使うものを自分で作っていくのはいいと思いませんか?】
思い出 23タイトル
1/23 昔話でもしますか?【私の個人的独白】反省点も多々あります
1/19 わが息子へ【12年ぶりの手紙】
1/6 いま会いたい人【心に残る人たち】会ったらたくさん話したい
1/5 古いアルバムから【我が家の歴史】
1/1 給食大好き!【40年も給食にお世話になりました】
12/12 心に残る人たち【この人たちのおかげで今の自分があります】
11/27 【白金も黄金も玉もなにせむにまされる宝子にしかめやも】
11/14 昔の遊び【再考】子どものうちはたくさん遊ばないといけません
10/6 古いもの集合!!
9/30 私の宝物【プレゼント編】
9/12 私の宝物3【ONLY ONE】
8/23 続続・思い出すことなど
8/13 童謡っていいな
8/11 古雑誌三昧 その2
8/10 懐かしい子どもの遊び
8/9 古雑誌三昧
8/4 言葉は変わってゆく
7/13 私的教育論①【思いやりの大切さ】
7/8 お宝いかがでしょう
6/28 桑田さんお世話になっています
6/17 思い出すことなど 続編
6/16 もう一度見たいあのドラマ、あのマンガ
4/12 自転車と犬は相棒?
教育 11タイトル
1/31 バーコードの奥深い世界【バーコードの秘密に迫る】
1/30 死語の世界【今では使われなくなった単語たち】
12/27 学校の裏側教えます【誰も知らない学校の秘密】
12/13 私立学校を設立して理想の教育を実践したい【やまびこ小学校】
11/28 天才列伝・漱石と熊楠【熊楠は、もっと評価されてしかるべき人物】
11/9 政界に進出???【ひげ先生もいよいよ村長か?】
10/15 フランス語の勉強②
10/11 勉強はじめました【不惑の事始め?】
9/18 私が先生を辞めた5つの理由【教育への情熱はまだまだあるのに】
8/27 インターネットはすごい
8/14 学校教育の課題
キャンプ 25タイトル
1/26 YouTubeにチャレンジ??
1/20 コールマンの魅力【質実剛健の品質と不変のデザインに惚れて】
1/4 おやじキャンプ飯【久々にいいドラマを見ました】
10/26 メスティン始めました!
10/25 たき火が恋しい
10/21 男前キャンパーになる
9/19 スリムキャンプ【これだけで足りるキャンプ道具10品】
9/16 キャンプを10倍楽しむ【3つのヒント】これであなたもキャンプ通
9/14 キャンプだホイ!!
9/11 ほりにし 美味し!
8/31 料理本!バンザイ!
8/29 連日BBQ!!
8/26 キャンプをより楽しく
8/8 すぐ食べたい 簡単キャンプごはん
8/3 おうちキャンプで【キャンプごはん】
7/27 最高のキャンプ場??【山田牧場キャンプ場】
7/17 直火OKのキャンプ場計画?
7/12 キャンプのススメ【初心者のための5か条】
7/10 山登りのススメ【初心者のための4か条】
7/9 アウターコレクター?
6/6 キャンプに行こう!
5/3 クルマを取りに長崎へ
5/2 ブッシュクラフト可能なキャンプ場が欲しい
4/20 キャンプ道具を揃えよう
4/14 キャンプの道具 何が必要?
生き方 50タイトル
1/23 私のコダワリ【全部見せます】モノ尽くし
1/22 いい動画を見つけました【森に住む人たち】
1/3 ログハウスかエアストリームかそれが問題だ!【人生の選択】
1/2 一年の計は元旦にあり?【今年も欲張っていきます】
12/29 何でもBEST3!【カスミソウからカナダまで私の好きなもの教えます】
12/19 冬将軍到来【普段はブラックコーヒーばかりですが、、、。】
12/16 NO RISK, NO RETURN【苦しい暮らしも慣れ】
12/14 高山村に住んで2年半【なかなかいい所です、高山村】
12/2 YOU TUBEに夢中【Re:GOROさんは素晴らしい】
11/24 若い娘と結婚する5つの方法
11/8 親の心子知らず【本当に親のありがたみが分かるのは、親が亡くなってからでしょう】
11/5 雪に備えて
11/4 歳をとるということ
11/3 ログハウス生活【2年目】
10/20 自然の中で生きる【山暮らし・ログ暮らし】
10/14 部落問題について思う
10/7 カネ遣いの教養
10/3 マイジャッキコレクション
9/15 マズローってご存じ??
9/5 自死を考えている人へ
9/2 海辺のコテージが欲しい!
8/24 生きる意味を考える
8/20 真夏なのにもう【冬支度】
8/18 男の美学
8/15 田舎があるということ
8/6 ラグビーの精神
7/26 未完成のログハウス【我が家】
7/18 ひげ先生のお悩み相談室
7/16 アーミッシュって知ってますか?
7/7 テレビのない生活
7/3 骨董品に惹かれるのは遺伝か?
7/1 イギリス車の精神 徳大寺有恒に学ぶ
6/21 ザ・山男っていう番組はすごい!
6/13 先生について
6/10 十人十色ならぬ八人八色?
6/7 雪の降る村に住んで
6/1 これまで出会ったすごい人たち
5/31 レンゲソウに思う
5/26 本当の幸せを求めて
5/25 父からの手紙
5/22 思い出すことなど
5/21 先生になりたい君へ
5/19 目に見えるもの、見えないもの
5/18 コロナ禍についての独り言
5/13 母のこと父のこと
5/12 父のこと 母のこと
5/11 理想のパートナーがほしい!
5/8 捨てる神あれば
5/5 森は宝の山
4/28 あなたの選び方は?
本 23タイトル
1/17 面白そうな雑誌見つけました!【趣味は広く深く太く長く?】
1/8 息子たちに薦める36冊の本【教養の遺産】すぐには役に立たないけれど、、、。
12/23 私の心をくすぐる大人の少年誌・ラピタがお気に入り【I LOVE RAPITA】
10/4 夢中で読んだ九冊の本
9/23 フランクルに学ぶ
9/17 宮澤賢治の童話がすごい!
9/10 星新一の世界
9/4 私の教科書【自給自足に向けて】
8/7 洋書にあこがれて
8/5 英国の文化について
8/2 漱石先生の研究
7/30 この本がおもしろい
7/24 大人なのに?絵本の楽しみ
7/14 ONE OF MY FAVOURITES MAGAZINE
7/4 古典文学への誘い
7/2 読書の重要性について
6/27 NO BOOKS NO LIFE 5
6/25 金子みすゞを知っていますか
6/8 片岡義男の世界
4/30 NO BOOKS NO LIFE 3
4/25 読みたい本(教育・子育て)
4/23 目がつぶれるほど本が読みたい【今、ある本を探しています、島田清次郎の「大地」】
4/21 NO BOOK,NO LIFE.
料理 11タイトル
1/24 OH! MY BOOM【オーマイ ラザニエッテ・S&Bシーズニングスパイス】
1/21 生ハムバンザイ【ハモンセラーノ美味し】
1/18 ハモネプではなくてハモネロ【熟成された生ハムが完成!】
12/24 自分の好物を探る【味覚のルーツをたどる旅】なぜそれが好きなのか
11/16 旬を味わう【秋刀魚 白露 九月八日】秋刀魚高騰のため二か月発表を遅らせました
10/1 LUCKY DAY
9/25 963?【こんなに旨いウイスキーはない】
9/7 旬を味わう【関サバ竜田揚げ・焼きエビ】
9/4 長火鉢とおっさん【旬を味わう】
8/25 道具だよ全員集合!
8/21 HUNGER IS THE BEST SAUCE
無骨 7タイトル
10/10 夢のバイクキャンプ【準備編】思っていれば夢は叶う!
8/28 宝くじで10億円当たったら?
7/29 庵で囲炉裏【IORI DE IRORI】
6/30 ルミノックスの似合う男になりたい
5/30 HUNTING WORLDに魅せられて
5/23 英国に憧れて
5/7 アイラブアラジン
4/14 秘密の宝物?
犬 2タイトル
BUCKET LIST 2タイトル
9/27 未だにチャレンジできず、、、
4/29 Bucket List
未分類 9タイトル
10/28 久し振りのお散歩
7/25 理科自由研究!すごネタ
7/22 自由研究って簡単です!
7/21 あなたの好きな曲は?
7/20 鬼滅の刃 見ました!
7/19 霞を食べて生きていけたら、、、。
7/16 プライバシーポリシー
7/6 メルカリに出しています
5/28 ヤフオク初体験!
色々とブログに上げて来て…お疲れ様です!
MATCHさんの情報量の多さにいつも感心させられてます。
…大変と思いますが、頑張って下さい!