薪を貰いに【初めて買った薪です】これで1か月は大丈夫

今日は薪を貰いに行きました。
貰いに行きましたというのではなくて買いに行ったのですが。

今日買った材木は500kg
クルマにはそれほど積めないので、3回に分けていきました。
一冬に10トンくらいは用意した方がいいので、あと3回くらい買いに行く必要がありそうです。

薪は雪や雨に濡れないように、すぐに部屋に入れました。

結構たくさんあります。

薄い板はもったい無いので、棚などに利用します。

笠地蔵さんから差し入れ

これは熊の肉。
ショウガとニンニクで臭みを消してから焼き肉のたれで焼きました。
なかなかの美味しさです。
私は熊の肉も苦手でしたが、近ごろようやく食べられるようになってきました。

笠地蔵さんからビールの差し入れ。

サケの麹付けとたくあん

しゃぶしゃぶ用の豚肉

これは福島の笠地蔵さんからのジャガイモ。
じゃがバターにします。

キーウイも100個近く。
まだ少し硬かったので、即リンゴと一緒にしました。

カボチャもありがとう。

キャベツと大根

これが最高です。
山芋。
炊き立てのご飯に、山芋をすっていただきます。

これは何でしょう。
ほうれん草?
つる紫?

きれいな大根です。

これは、野沢菜でしょうか。

送られてきたキーウイを焼酎で割って、キーウイサワー。
これがものすごくフレッシュで美味しいんです。

カラフルな野菜たちは、バーニャカウダにしようかな。

とにかくほんとに助かりました。
ありがとうございました。
これで正月が迎えられます。

Follow me!

薪を貰いに【初めて買った薪です】これで1か月は大丈夫” に対して4件のコメントがあります。

  1. T28 より:

    それは良かったです!次回もご期待ください!
    伊達直人

    1. match より:

      ありがとうございます。
      タイガーマスクさん!

  2. BLACK EYE より:

    薪が「ジェンガ」の様に積み立てられてる!(笑)

    冬って一年の総集編って感じですよね〜

    どれだけ蓄えられたか。…どれだけ愛されたのか。

    1. match より:

      きれいな建材なので燃やすのがちょっともったいない気持ちになります。
      この量で長くて3週間分くらいでしょうか。
      3週間で5000円ならいいですよね。
      灯油よりもずっと安い。

コメントを残す