自死を考えている人へ

自殺を考えている人は結構たくさんいるかもしれません。
私の身の回りでも、何人かが、自分で命を絶っています。
自殺の理由
自殺するには、それだけ切羽詰まった状況が精神的にも肉体的にもあるということなんでしょう。
理由を考えてみます。
①失恋してしまった。
この世には、もっと素敵な人がいます。
出会えていないだけ。
②受験に失敗した。
大学に行かなくても、生きがいを持って働く人がいます。
自分の「天職」を見つけるために、大学が必要とは思いません。
物は考えようで、どうにでもなります。
③病気になってしまった。
余命半年。
そんなことを宣告されたら、思い切りやりたい事をしましょう。
そしたら、楽しくて、治るかも。
④事故などの加害者になった。
これは辛いです。
被害者になってしまうのも嫌だけど、、、。
誠意をもって、償うことに一生をかけるしかありません。
逃げないで、、、。
⑤最愛の人を失った。
最愛の人がいただけでも、素晴らしい人生じゃないですか。
最愛の人がいない人だって、たくさんいます。
その人に、胸を張って言えるような生き方をしてください。
⑥一文無しになった。
働けば、お金は入ってきますから、大丈夫。
⑦途方もない借金をした。
自己破産してしまえばいいんです。
そのあとはなかなか難しい人生になりますが、借金は大丈夫でしょう。
⑧疲れた。
3カ月休んで、様子を見ましょう。
それでも疲れていたら、病気です。
病院に行きましょう。
⑨誹謗中傷・いじめにあった。
あなたを守ってくれる機関があります。
まずは相談。
⑩障がいを持った。
障がいで、生活に支障をきたす事はあります。
足が使えなくなるだけでも、行動範囲は狭まってしまいます。
でも、今は、それを助けてくれる仕組みができています。
役所に相談してみるといいです。
働き口や、支援してくれるところを紹介してくれます。
自殺の方法
自殺の方法も考えてみました。
①首を吊る。(縊死)
つった後は体中の穴から体液がダダ漏れするという話です。
あとで、遺体をおろす仕事は嫌でしょうね。
汚すぎます。
その後の始末も嫌ですね。
もしどこかの部屋で吊ったら、その部屋はもう使えませんね。
迷惑!汚い!
②高所から身を投げる。(身投げ)
飛び降りた瞬間から、スローモーションで、恐怖が増大します。
途中で「やめたい」「生きたい」と思っても、無駄ですね。
落ちた瞬間、痛さが襲ってきます。
ほとんどの場合、痛さのショックで死にますから。
ちょっととげが刺さっただけでもチクチク痛いのに、、、。
落ちた後は、体のあちこちが変な角度にまがります。
ドラマなどでは、役者がそんな格好にならないので、眠ったようになっていますが、首だって足だって腰だって、骨は折れてしまいます。
顔から落ちればぐちゃぐちゃになります。
落ちたところが人の家の敷地だったりしたら、大迷惑。
迷惑!汚い!ぐちゃぐちゃ!
③列車に飛び込む。(轢死)
これは、最もダメです。
何十万人の人が、迷惑です。
列車が止まりますから。
あとで、親や兄弟などに、賠償金が請求されるという噂です。
何百万円ならいいけど、、、。
もっと高いんじゃないでしょうか。
もちろん身体はぐちゃぐちゃになります。
迷惑!汚い!ぐちゃくちゃ!賠償金高い!
④刃物で切る。(失血死)
睡眠薬飲んで、ふろに入って、手首切る。
自然に失血して死ぬという筋書きでしょうが、痛いですよ。
料理の時に包丁で指先を切ってしまっただけでも、ジンジン痛いです。
手首切ったら、もっと痛いに決まってます。
痛くて眠れません。
楽して死のうとするのは卑怯です。
まあ「自殺」なんてもともと卑怯なやり方ですけど。
前の戦争で、優秀な若者が日本の国と国民を守るため、家族を守るために命を捨てました。
きっと、死にたくはなかったでしょう。
子どもが生まれたばかりの若いお父さんだっていましたよ。
だけど、自分以外の人のために死にに行ったんです。
その無念さは、どれほどのものだったか。
私は、辛いことがあると、その人たちのことを思います。
そして自分が恵まれた時代に生きていることを実感します。
どんなことも、越えていけると思います。
文字通り、死ぬ気でやれば、、、ね。
⑤薬を飲む。(薬物死)
睡眠薬が最も一般的でしょう。
でも大量に飲めば、胃が反応して、吐いてしまいます。
相当きついのでないと失敗しますね。
楽に死のうとするのは、ダメですよ。
⑥毒を飲む。(服毒死)
こっちの方が確実ですね。
青酸カリなんかがあればいいんでしょうが、手に入らないですね。
毒キノコという手もあります。
でも気持ち悪くなるのが半端じゃないかも。
毒キノコで鍋を作って食べる?
死ぬほど気持ち悪いし、きっと苦しいでしょう。
⑦海などで溺れる。(溺死)
海で溺れると、呼吸をしようっと思って息を吸うんです。
でも、水の中だから、のどの弁が気管を閉じる。
そうすると胃の中に水が入るわけです。
これを何度も繰り返し、胃の中は海水でパンパンになります。
結局苦しいまま、酸素が足りなくなって、死に至ります。
私はこれが最も苦しそうで嫌ですね。
この方法は、やめたほうがいいでしょう。
⑧銃で撃つ。
まず、銃が手に入りません。
入ったとしても、引き金を引く間の恐怖は、、、。
考えただけでも怖すぎます。
脳や延髄を一発で破壊できればいいです。
でも、もし、当たりどころが悪く、眼やのどが破壊されてしまったら、とんでもなく痛いでしょうね。
⑨排気ガスを吸う。
クルマの中に排気ガスを引き入れて、睡眠薬をのんで寝る方法。
上手くいくのかわかりません。
たぶんゲホゲホして車から出てくるでしょうね。
七輪をクルマの中で焚く方がいいかもしれませんね。
暑くて我慢できないかも、、、。
⑪殴り殺される。(撲殺)
強そうな人や、その道の方に、いちゃもんをつけて、失礼なことを言ったりやったりすれば、ボコボコにされます。
でもきっと痛いです。
「やめてください」
「すいませんでした」
って謝っても後の祭りになりますね。
⑫生活習慣病になる。
うまいもの食べて、脂っこいもの食べて、強い酒を毎晩あおったら、絶対病気になれます。
時間はかかりますが結構楽しい方法かも、、、。
⑬車に轢かれる。(轢死)
これは迷惑甚だしい。
ひいてしまった方は一生心の傷になるし、、、。
汚いし、痛いし、もしかして失敗すれば、一生車いす生活。
⑭野生動物に襲われる。
毒蛇なんかいいかもしれませんね。
熊は怖いです。
でも、長いこと待たないと、なかなか遭遇できないでしょう。
⑮樹海のようなところに入る。
入っても、入っただけでは死ねません。
たいていは、そこで首を吊ります。
⑯重いものにつぶされる。(圧死)
これは痛い。
苦しいし、怖いです。
自殺願望に対する処方箋
「死ぬ」ことは簡単です。
でも、どんな死に方をしてもいいわけではありません。
病気で死ぬ、老衰で死ぬ、事故で死ぬ。
これらはまだ自然ですが、自分で死んではいけません。
もう二度と生まれてこないんですから。
処方箋① 発展途上国で無償ボランティア
お金に余裕がある人向けです。
発展途上国に、持てるだけの財産をもって、身を投じましょう。
ボランティアで、内戦中の地域に行くのもよし。
難民キャンプにいって、手助けをするのもよし。
きっと、何日かで、命の儚さを知ります。
そして、命の尊さも。
自分がこれまで、いかにに恵まれていたかを痛感します。
それが分かって、日本に帰ろうとする途中で、暴漢に襲われて亡くなったりして、、、。
処方箋② 1週間水だけで暮らす
お金に余裕がない人向けです。
もう仕事はやめて、自分のアパートかなんかで、水だけで一週間過ごしてみるといいです。
最後は寝ているだけみたいになってね。
何日か絶食すると、鼻水や痰がたくさん出てくるらしいです。
何も食べていないのに、黒い大便が出る。
1週間たったら、少しずつ、おにぎりでも食べてみるといいです。
「生きているって素晴らしい」
と思えるはずです。
ほっぺたの奥が痛くなるほどだ液が出ます。
でも、気をつけて、、、。
絶食した後に、急にたくさん食べると、死に至ります。
処方箋③ 贅沢な時を過ごす
仕事を持っている人向け。
できるだけ借金をしましょう。
家を持っている人は、売り払ってみましょう。
そこで出来た何百万のお金で、豪遊してください。
好きなものを食べ、好きなことをしてください。
死ぬことを忘れるでしょう。
処方箋④ 宗教に救いを求める
何教でもいいです。
苦行も申し出てください。
救われるまで。
禁欲・節制・節度がだんだんに快感に変わっていく、、、。
処方箋⑤ 体がきつい仕事に就く
木を切ったり、石を運んだり、肉体労働をしてください。
宅配のドライバーも結構きついようです。
引っ越しの業者も、大変らしいです。
身体を酷使して、死ぬほど働いてください。
処方箋⑥ 水中に2分間潜る
1分くらいなら我慢できる人はいるでしょう。
2分間潜れる人は、少ないと思います。
苦しくて、逃れたいと思って、水から上がった時、
「生きてる」
と思えます。
生活に疲れた人向けです。
まとめ
一番いい死に方は、「老衰」です。
ただ100歳くらいまで生きると、足は聞かなくなり、体中が痛かったり、耳もよく聞こえなかったりします。
40歳くらいでも、全力で走れなくなります。
90過ぎてマスターズ陸上の100mに出ている人がいかにすごいかが分かります。
心が苦しい人は、今の状況から逃げればいいです。
身体が辛い人は、休みましょう。
人生は一度きり。
やりたい事だけ、がんばろう。
あなたの人生の主人公はあなたです。
「死にたい」
なんて、昔思ったことがあったなあ。
何年後かに、そう思える時が来ます。
今は、まだ恵まれているんです。
だから、「生きたい」と強く思えない。
世の中で一番つらいのは、自分の子どもが自分よりも早く死んでしまったとき。
病気なら、まだ諦めもつきます。
事故なら、責める相手がいます。
でも、自殺は、、、。
https://youtu.be/dmH95ftezwA
甦れ…チカラへと。
…「死」では我々の喉の渇きは潤す事など出来ないし、叶うこともない。
棺は…いつか破り去るモノ。
吠えよ、魂の叫びを…雄叫びを上げ戦いの犬を野に放て!
…神は思った。
「…人はまだ、未だ、死ぬ定めでは無いと」
…とかなんとか。